GoToトラベル観光目的以外は除外

仕事で毎日GOTOトラベルキャンペーンの地域共通クーポンのハンコを押している毎日です。このキャンペーンの事務局の指示が次々と二転、三転してコロコロ変わって悩んでいる宿泊施設があるかと思います。今一番悩ましいのはビジネス目的のキャンペーンの利用を抑える為キャンペーンを利用した場合、お客様が会社名で領収書を出すのをやめてほしいという指示です。うーん実は自分のホテルは自動チェックイン機でお客様がチェックインするシステムなのでお客様の好きなように領収書名が作れるので物理的に無理となっています。このキャンペーン現場サイドで色々問題ありますが、とにかく事務局が宿泊のフロントなり現場の状況、業務をほとんど把握していないような気がしてなりません。今日も新型コロナウイルスの感染者が爆発的に増えてこのキャンペーンも先行きが見えませんし、もし突然このキャンペーンを中止にするのならますます現場が混乱するかと思います。全国のホテルなり、旅館なりの業務にあたる人間の悩みは増すばかりです。ひょっとしたらアフターコロナ後はこの宿泊業界で大量の離職者がでるんじゃないかと危惧しています。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です